忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなり秋


さむい!

鹿児島では初夏から今まで週末はほとんど雨が降っております。

そのせいもあってか今日は朝からヒンヤリ。むしろ肌寒い。

今年は県内で35℃を超える日はなかったので、冷夏だったというのもあながち間違いじゃないのかも。

普段ならば10月下旬~11月上旬まで暑い日が続くことも多いのに、南国とはこれいかに。

うちの猫も急な寒気にブルブル。

布団に入れろとうるさく言い出すそんな今日。


@信長協奏曲の話

秀吉役が山田孝之、恒ちゃんこと池田恒興役が向井理に決定したとのこと。

恒ちゃんまさかのイケメン化にそこそこビックリ。

とはいえ眉毛に特徴があって信長(小栗旬)と歳が近く見える俳優さんなんてそう思い浮かばない…。

なかなか豪華な顔ぶれが揃ってきたこともあり、期待せざるを得ない。

拍手[0回]

PR

続:信長協奏曲


の話。

ドラマ版のヒロイン(帰蝶役)が柴咲コウと発表され、私の中で雲行きが一気に怪しくなりました。

マンガアニメ版のイメージを払拭するための起用なのかしらないけど、意表を突かれた感じです。

小栗旬出演作は自分の中でほぼ当たりなのですが、柴咲コウはその逆。

印象に残っているのはDr.コトーとかそこらへん。綺麗な人だとは思うのですが……。

ドラマに対する期待値が±0になってしまったかな。

ビンタかましてるようでしたし、強気な女性キャラはお市だけで十分だと思うんだけどなあ。

なかなか原作通りにやらないのが実写版ですし、アリということにしといて妥協。

将軍役が石原良純だったらちょっと感動。

まあ、うん、キャストの情報をもう少し待とう。


この良作に出会えた感動をいかにして人に伝えればいいのか悩んでいます。

まずアニメ1話見て、微妙だなと思ったら6話を見てもらっています。

6話がこれまでのダイジェストと物語の核心、将軍のウザさが際立つところなので。

そこで面白いと判断してもらったらマンガか順次アニメの視聴をオススメ。

自分の中で今期のダークホース確定なので、こうして布教活動をしています。

明日11巻発売です。楽しみ!


@最近アラドしてない。

拍手[0回]

信長協奏曲


先日こっちで放映してたアニメから入ったのですが、すっごい面白いですねこれ!

最初は、

また信長に乗り掛かった戦国商法かよ!ハーレムとかイケメンとか女体化とかもういいよ!ウンザリだよ!

主人公が戦国時代へタイムスリップて、そんなトラベラー物ももういいよ……!

と憤慨しつつ、

CGがぬるぬるしすぎぃ!しっかしなんかえらい声優豪華だな!

と文句もたれつつとりあえず視聴。


主人公はサブローかーふーん。三郎ってたしか信長の別称だよなあ。

から始まり、

本物の信長が病弱で品行方正で明智光秀!?

本物の木下藤吉郎はすでに殺されて別人が成り代わっている!?

すごいイケメンがいるとかわけの分からんキャラデザインじゃない!

音楽がすごく良い!

ナレーションが小栗旬て何で!?

と数々の驚きと衝撃を受け、1話を見終わるころにはすっかりこの作品が気になっていました。

アニメを見、感想まとめを見、原作が気になり、そして全巻揃え、今です。

久々にこんなに夢中になる作品に出会いました。

なんだか蒼天航路に通ずるものがあるというか何と言うか。

奇抜独特万能なところやキャラデザ(多少)が蒼天曹操と信コン信長は似ているというか、見ていてすごく気持ちが良く面白い。

どちらもキャラがみんな死んでない。キャラ付けがちゃんとのびのび生きてます。

ゆるーい時代劇や大河を見ている感じ。

これ面白い!

本能寺が一番気になるところですが、まだ先なんだよなあ。

ドラマが小栗旬主演で月9で始まるみたいですが、小栗旬が出ているドラマはハズレが少ないのでフジにしては楽しみ。

時代劇を月9で、というところにも興味あり。


早く続きが見たい!

拍手[0回]

帰宅


12日から遊びまわり今日やっと帰宅しました。

テンプラ71レベルになれないかもしれない事件は、強壮剤が出たことで何とか乗り越えギリギリでカプセルをゲットし解決。

13日は朝から夕方まで第5回目のサバゲ。

それまで野山で3回、廃墟で1回プレイしてましたが、今回はCQBフィールドでの初プレイ。

貸切できなかったのでお初の方々と10人で遊んでました。

めっちゃ楽しかった!

山はフィールドとして全く整備されておらず木しかないため動いたら負けるけど、CQBは動かないと負ける。

あっちこっち走り回り、忍び、卑怯な手(スパイ戦)も使いつつ、猛暑の中をひたすら撃って撃って撃ちまくりでした。

戦闘が終わるたびに水分補給していたのに、全くトイレに行かなくてもいいほど汗として排出されていたところを見ると人間の体は良くできていると思いました(笑

猛暑と汗と疲れで午後はみんなグロッキーになっているのに、戦闘始まると活き活きしてましたね。

みんな好きなんだなあ。

その後の連休は特に面白みはなく、夏休みは終わったのでした。




拍手[0回]

デジモン15周年


今日であれから15年。

5年前はもう10年かーイベント行きたかったな次は行けるかなと考えてたのに、もう15年。

そんな今回のイベントにも参加はできませんでしたが、ニコ生は視聴していました。

2度の大病を乗り越え復活した和田さんの歌声が変わっていて、少し寂しくもあり新しさも感じ、何より再び歌を歌っている姿を見られたのがすごく嬉しかった。

オメガ女子2人のトークと、ミミちゃん、宮崎さんと選ばれしアナ(笑)すごくよかった。

ウォーゲームもたった40分しかないのにいつまでたっても色あせなくて、面白くて、本当にいい作品だと思います。

びっくりしたのがその後の告知。


2015年 太一17歳 無印新シリーズ アニメ勢作決定!


もう、ほんと、もう、嬉しい!!

きっと来年の夏アニメ枠なんだろうなー!!!

楽しみで楽しみでしょうがないです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
あさぎ
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
灰の降る南国に住んでいます。
アラドはカイン鯖在住。
色んなキャラに浮気します。
自己記録用のこっそりブログです。
★デスブリンガー Lv85
★剣魔
★アルティメットディーバ
★用毒門主
★念帝 閉月羞花
★剣神
★ブラッディア(3rd)
★カイザー
★暗帝
★ジーニーウィズ
★デストロイヤー
・プライム Lv.77
・バルキリー Lv.77
・ノーブレス Lv72
・魔王 Lv.71
・ピースメーカー Lv.71
・ヘビーバレル (1st) Lv.70
・メタルハート
・シルバームーン
・ジェネラル
・狂虎帝 Lv.66
・剣豪 Lv.64
・アークメイジ Lv60(2nd)
・デスペラード Lv.60
・ムーンエンプレス Lv.52
・喧嘩屋♂ Lv.42

MHF:旧3鯖 GR2 ランス・弓(休)
FF14:グングニル鯖 ミコッテ♀(休)
他:ポケモン・デジモン・無双・逆裁・牙狼・P3,4

最新記事

P R